倉下忠憲さん(@rashita2)をお招きし、「2021年のWebクリップ」をテーマに以下のトピックについて対談しました。
▼本の引用をどのようにメモするか
Kindleのハイライトは上限がある
最後まで読み終えたうえでメモするか、読みながらメモするか
Kindleでスクリーンショット → FastEverでメモ入力+スクリーンショットを添付して送信
Evernoteならスクリーンショット内の文字も検索対象になる(縦書きでOK)
EvernoteとNotionの違い
ObsidianとScrapboxの使い分け
タスクシュート・ジャーナルの原稿だけを格納するScrapboxプロジェクト
テキストファイルで書いた原稿を出力先に合わせてExcelマクロで複数の形式に変換する
▼Kindleのページをスクリーンショット → カコミを追加する手順
▼Chromeに大量のタブを開いたままにしている理由
タブを開いたままにして邪魔にならないか?
一日の最後に「開いたままのタブを1つ消化する」というデイリールーチンがある
Chromeを複数のGoogleアカウントで2つ、用途に応じて使い分けている
テキストベースで文章を書く限りはその出来不出来とPCのスペックは無関係
一方、動画の出来不出来はPCのスペックに左右される
▼まとめ
音声はあえて冗長をよしとする
一方、文章は削ぎ落として絞り込む
CM:メイキング=文章:音声(事例)
音声を聴きながら自分なりに解釈し、見出しをつけていく
番組内容についてのご感想やご質問などありましたら、Twitterのハッシュタグ #シゴタノラジオ または おたよりフォーム よりお寄せください!
メールで受け取られている方は、メールの返信でお送りいただいてもOKです。
Share this post